04/19
4月24日のオープン前に、
各施設で、今年のシーズンの安全を祈願して、続々と安全祈願祭を行っております。
4月12日には、大阪ウォータージャンプ、
4月16日には、ウォータージャンプK-air、
この2箇所を無事に執り行うことができました。
そして4月22日は、西武園ゆうえんちウォータージャンプの安全祈願祭。
ご利用者の安全を心よりお祈りします。
そして、ウォータージャンプ愛好家達が多く来場してもらうこともご祈願させてもらいました。
ちょっと、寒いのが気になる季節ではありますが、
そこは都市型。
水温はすでに20度以上と、11月より安定して水温は高い状態で飛ぶことができます。
S-air、K-airでは、バブルシステムのマシン設置も済みました。
今年も、皆さんのお越しをお待ちしております。
各施設で、今年のシーズンの安全を祈願して、続々と安全祈願祭を行っております。
4月12日には、大阪ウォータージャンプ、
4月16日には、ウォータージャンプK-air、
この2箇所を無事に執り行うことができました。
そして4月22日は、西武園ゆうえんちウォータージャンプの安全祈願祭。
ご利用者の安全を心よりお祈りします。
そして、ウォータージャンプ愛好家達が多く来場してもらうこともご祈願させてもらいました。
ちょっと、寒いのが気になる季節ではありますが、
そこは都市型。
水温はすでに20度以上と、11月より安定して水温は高い状態で飛ぶことができます。
S-air、K-airでは、バブルシステムのマシン設置も済みました。
今年も、皆さんのお越しをお待ちしております。
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(-) |
0 Comments
Leave a Comment