03/27

工事ではよく見かける看板。
ひと味、違います。
それは、国定公園特別地域内行為許可標識というもの。
日本国内で、たぶん初めての許可看板ではないかな。
ということで、ガッツリと工事は進行中です。
アプローチや、プール位置、駐車場など粗方の造成のほうは、いい感じになってきました。
また、ご案内しますね。
ところで、このブログにはモーグル愛好家も多いでしょう。
そのモーグルファンの方がた、
毎年、ブランシュたかやまで開催されているモーグル大会参加のご案内。
今年は11年目。
全日本公認ジャッジを5名そろえた真剣モード、いや・なんちゃって?モード。
ゲストは(敬称略)、楠 真豪、伊藤あづさ、桑原竜司、水谷夏女、野々垣宏記選手
そろそろ、参加選手の子供の世代になってきたかも、、、、、
29日は、ブラボースキーカップ
なんと、ブラボースキーが冠となる主催となる初めてのモーグル大会。
ちょっと不思議かな。
ブラボースキーの中島編集長と、モーグル担当の溝呂木さんもこられます。
そして30日は、ブランシュカップ
予選はシングルモーグル、決勝がデュアルモーグルとなる。
大会エントリーは締め切られたけれど、
なんとアプレスキー枠でエントリーができるらしい。
当日エントリーも可能なので、現地問い合わせの上、出かけてください。
そして、この大会のビッグニュース、もう一丁!!
私たち、ウォータージャンプも協賛します。
S-air、K-air、そしてO-air。
これらのチケットを、どーんと100枚!!!
協賛します!
これは、参加者にはかなり確率高し!ですよぉ。
みなさん、お待ちしています!
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(-) |